-
-
【道徳科の評価】どうやって評価する?(パフォーマンス/エピソード/ポートフォリオ)
2021/11/10
道徳って何をどう評価すればいいの?そもそもどんな評価の仕方があるの? 「道徳の教科化」に伴って、道徳の評価をする必要が出てきました。評価の提示の仕方は各学校によって、バラバラだと思いますが、文章による ...
-
-
【教員向け】「コーチング」(質問・引き出し型指導法)の効果とメリット
「コーチング」を意識して指導すると、どんな効果が見えてくるんだろう?? 従来の「指示命令型」の指導とは違って、「質問・引き出し型」の指導法と言われる「コーチング」。(「コーチング」の詳細については、「 ...
-
-
【教員向け】子供たちの「生きる力」を育む「コーチング」とは?(基本的な考え方)
「コーチング」ってよく聞くけど、実際どんなの?コーチングの力がある人ってどんな人? 子供に「教える」のではなく、子供を「導く」という考え方の「コーチング」。最近じゃ「ファシリテーター」っていう言い方も ...
-
-
【教員必見】「話し上手」になるために!(話し方チェックリスト付)
2021/11/10
人前に立つとどうしても緊張して、どもったり、滑舌が悪くなったり・・・ 「賢い」だけじゃやっていけない。 「宝のような知識や情報」を持っていても、それが子供に伝わらなければ、まさに「宝の持ち腐れ」。せっ ...
-
-
【中国旅行】中国行くなら必須!3倍楽しくするおすすめアプリ3選!
2021/11/7
中国の旅行で準備しておくことはないかな? 今回は中国への旅行を計画している人に、オススメのアプリを紹介!もはや日本よりも先進国だと言っても過言ではないほど発展している中国。 日本よりもいいなあって思う ...
-
-
【集中力】たかが「机の置き方」で、集中力が爆上がりになる方法【隠れ家理論】
2021/11/10
家にいるとどうしても仕事に集中できない! 「在宅勤務」が当たり前の時代になってきたのでしょうか。なんにせよ、家で仕事をしなければならない人が増えたのは明らかですね。しかし、なかなか家で仕事って「集中で ...
-
-
女性が選ぶウォーターサーバーランキング第1位は、男でも満足だった【プレミアムウォーター】(感想)
2021/11/7
スーパーでよく見るウォーターサーバー、気になるけどちょっと怪しくない?お金かかりそうだし。 確かにおしゃれではあるけど、なんだかんだ怪しさが拭えない人も多いのではないでしょうか。自分も「怪しさ」は拭え ...
-
-
【教員デビュー】仕事が早いあの先生がやっていること(仕事の早さには理由がある)
やらないといけないことが多すぎて、なかなか仕事が終わらない・・・ わかってはいたけどやっぱり仕事が終わるのが遅くなってしまう。熱心な先生ほど準備にこだわって、ずるずる遅くなってしまいがち。 でもその結 ...
-
-
「UNOバイタルクリームパーフェクション」(使った感想)
手頃な価格でエイジングケアをしたい! 今回は「ドラッグストアで買えるメンズコスメのおすすめNO,1」の商品である「UNO バイタルクリームパーフェクション」のレビューを紹介。 たくさんのメンズコスメ商 ...
-
-
【教員デビュー】失敗しない1年目を送るために!子供と関わる時間と余裕を増やす心構え
学校勤務に必要なものってなんだろう?服装ってやっぱりスーツ? 学校現場って意外とわからないところだらけですよね。でも最初の「1年」を乗り切れば大丈夫!その「1年」を乗り切るお手伝いをします。 自分が初 ...