Final Cut Pro

【Final Cut Pro】映画風の「黒帯」「速度」「音楽」など(おしゃれ動画)

18/01/2021

Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

映画風の画面の上下に「黒い帯」みたいなのをつけたい。

本記事では、Final Cut Proにおける、「映画みたいな【黒帯】を上下につける方法」についてまとめています。

「オープニングをちょっとフォトジェニックにおしゃれにしたいな」

ワンランク上のおしゃれな動画を作りたい人におすすめの方法です。2つ紹介します。

記事の内容

  • 上下に「黒帯」をつける方法
  • 「白枠」をつける方法
  • 「エフェクト」を重ねて使う
  • 音声編集とマスクの活用でもっとおしゃれな動画に
Final Cut Pro に無料テンプレートを挿入できるサイト2選!

「FINAL CUT PROに入ってるオープニングや字幕のテンプレートの中に、イメージ通りのものがない!もっといろんなテンプレートが欲しい!」 と、FINAL CUT PROのオープニングやエンディン ...

続きを見る

動画の上下に「黒帯」をつける2つの方法

簡単に「黒帯」をつけるやり方が2つあります。

上下に「黒帯」をつける2つの方法

  1. 「クロップ」を使って、動画の上下を削る
  2. 「シェイプ」を使って、黒い横長の図形を挿入する

1 「クロップ」を使って、動画の上下を削る


1つ目は「クロップ」を使う方法。

めちゃくちゃ簡単です。

動画をクリックして表示された、右側の「クロップ」の中の、「上」と「下」の値を調整するだけ。

数値を大きくすればするほど、「黒帯」が大きくなって、元の画像が削られていく形になります。

もしくは「クロップ」の文字に右側にある⬜︎をクリックすると、中央のプレビュー画面上で直接調整することもできますよ。

「クロップ」を操作して作った黒帯のイメージはこんな感じです。

「上下の動画を削って、真っ暗な背景部分を増やす」という操作になりますね!

「クロップ」のデメリット

「クロップ」は、元の動画の上下を削ってしまいます

そこに入れたい映像がある場合は、使いにくい操作になります。

また、「帯の色」は「真っ黒」一択

少しグレー味を出したい人は、2つ目の方法をお試しください!

2 「シェイプ」を使って、黒い横長の図形を挿入する

2つ目は「シェイプ」を追加して、上下に図形を挿入する方法。

クロップと比べると、少し時間はかかりますが、その分、色や動画の大きさなどの細かいところも操作できる方法です。

「シェイプ」を使って【黒帯】を挿入する手順

  1. 「タイトル」→「ジェネレータ」→「シェイプ」をタイムライン上に挿入
  2. 「シェイプ」を、横長長方形の黒色に設定する
  3. 上下に2本配置する

1 「タイトル」→「ジェネレータ」→「シェイプ」をタイムライン上に挿入

「タイトル」→「ジェネレータ」の中から「シェイプ」を探しましょう!

検索で「シェイプ」と入力してもOK。

「シェイプ」をタイムライン上に(黒帯を付けたい部分に引き伸ばして)挿入しましょう。

最終的には「上」と「下」の2本必要ですが、編集した後コピーすれば早いです。

2 「シェイプ」を、横長長方形の黒色に設定する

さて、白い丸を、黒い四角に変える作業をしましょう。

触るのは次にあげたところだけ!他のところは何もしなくていいですよ。

  • 「Shape」(形):「circle」→「square」
  • 「Fill color」(塗りつぶしの色):「白」→「黒
  • 「Outline」(外枠):「チェックあり」→「チェックを外す」

まずはこの3つの操作をしましょう!

真っ黒な正方形が完成しましたね?

では次のステップ。

ここの画面で変更すべきところは3箇所。

  • 調整(X):黒帯の「左右」の長さ、画面いっぱいに伸ばそう
  • 調整(Y):黒帯の「高さ」、帯の太さは自分のお好みで
  • 位置(Y):黒帯の位置、コピーして、1つは「+」、もう1つは「−」で調整

「調整」まで終わったら、帯をコピーして、2本作りましょう!

3 上下に2本配置する

画面の上下に配置して終了です。

完成イメージ図は次みたいな感じ。↓

黒帯を少し透けさせたいんだけど・・・

この2つ目の方法を使えば、それも簡単!

右上の「不透明度」の値を少し下げるだけ

これだけで、帯が薄くなるので、また一味違った動画を作れますよ!

また、1つ目の方法と違って、動画を削っているわけではないので、動画のサイズを調節すれば、下の方、上の方まで表示させることができます。

“【DMM】でさらに本格的なスキル習得”

「動画クリエイター」としてのスキルをもっと高めたい方【DMM WEBCAMP】の「動画クリエイターコース」がおすすめ。 

動画の「構成」→「編集」→「納品」までの一連の流れをオンラインで習得できます。

無料相談・無料体験も実施しているので、気になる方はそこから始めてみてはどうでしょうか。

【DMM WEBCAMP】無料相談・無料体験はこちら

スポンサーリンク

「シェイプ」が使えれば、おしゃれな「白枠」も簡単に!

「おしゃれな動画を作りたい!」そこのあなた。

この「シェイプ」を使えば、おしゃれな「白枠作り」も簡単。

さらに、こんなアレンジも可能↓

 

そんな白枠を挿入する方法を次に紹介。

“【ココナラ】でスキル販売”

動画編集のスキルが身に付いてきたなぁと思ったら「ココナラ」 でそのスキルを販売してみませんか。

案件の詳細(価格、ジャンル、納期など)は全部自分次第

さらなるスキルアップを目指しながら、収入も増やせます。

【ココナラ】の無料会員登録はこちら

おしゃれな「白枠」をつける4つの手順

 

1 「タイトル」→「ジェネレータ」→「シェイプ」

 

 

タイトルの中にある「シェイプ」を、白枠にしたい部分に挿入。

 

デフォルトは「丸」になっているので、これからその形を変えていこう。

 

2 右上の「パラメータ」→「Shape」→「Square」

 

 

シェイプの動画をクリックした状態で、右上の「ジェネレータ編集ボタン」(◯の中に数字の2が書いてあるやつ)をクリック。

 

一番上の「Shape」をクリックして、「Square」に変更!

 

見てわかるように、ここでいろんな形に変えることができますよ!

 

これで「四角」になったので、「白」の「枠」だけにしていこう。

 

3 「Fill」(塗りつぶし)のチェックを外す→「Outline color」の色を白に

 

 

次は「Fill」。これは「塗りつぶし」という意味。ここのチェックを外しましょう!

さらに、「Outline color」の色を「白」に変更!

これで「白枠」の完成。最後に、「白枠」の大きさを調整しましょうか。

4 右上の「編集ボタン」→「変形」

さっきの、「ジェネレータ編集ボタン」の右となり、「動画編集ボタン」をクリック。

「変形」の中の、「調整」から、好みのサイズに変更しましょう。

以上で、おしゃれな白枠は完成です。

さらに、「エフェクト」をうまく活用することで、唯一無二の映像を作ることも可能。

追加したい動画にドラッグするだけ

さあ、こんなふうに、「エフェクトを重ねる」だけでも十分「おしゃれ」な動画を作ることができます!

こんな風に、「微調整」をし、「自分の思い通りの映像を再現」できるようになります!これが「上級者」の技

そんな時は、「削除したいエフェクト」の左にある✅を外しましょう。これでそのエフェクトの効果は無くなります。

「マスク」という機能を使えば、上の画像をはじめ、色々なエフェクトをつけることができます。

「マスク」だけでも5種類あり、それぞれ違った特徴と使い方があるので、こちらは別記事にまとめました。

興味のある方は、下の記事をご覧ください。

【Final cut pro】「マスク」5種類の使い方/「時短&おしゃれな編集」に!

「Final cut pro」のエフェクトの「マスク」ってどうやって使うの? 本記事では、「Final cut pro」で使えるエフェクト「マスク」の使い方をまとめています。 「マスク」と名がつくもの ...

続きを見る

まず最初に、「音声」をタイムライン上に挿入。その後、編集したい「音声」を選択!

すると、右上の画面が、「音声編集用」の画面に自動で切り替わるので、そこをいじくっていくのが、音声編集のメイン作業になります!

スポンサーリンク

「Final cut pro」でできる「音声編集」の全て!

おしゃれ動画には「音声編集」も欠かせません。

【Final Cut Pro】できる音声編集の一覧が、下の通りです。

【Final Cut Pro】でできる音声編集

  1. ボリューム
  2. イコライゼーション
  3. オーディオ解析
  4. ラウドネス
  5. ノイズ除去
  6. ハムの除去
  7. パン
  8. エフェクト

「なんじゃそら」「よくわからん」っていう言葉も結構多いですよね笑

でも、それぞれとてもシンプルなので、安心してください。

それぞれの使い方については、下の記事にまとめているので、そちらを参考にしてくださいね。

【Final cut pro】「BGM」や「音声」を編集する方法/思い通りの「音」を!

  「Final cut pro」内で、「音声編集」ってどれくらいできるの??   本記事では、「Final cut pro」で、「音声の編集」をどうやってやるのか、また、どのくらいの「編集」まで可能 ...

続きを見る

“【DMM】でさらに本格的なスキル習得”

「動画クリエイター」としてのスキルをもっと高めたい方【DMM WEBCAMP】の「動画クリエイターコース」がおすすめ。

動画の「構成」→「編集」→「納品」までの一連の流れをオンラインで習得できます。

無料相談・無料体験も実施しているので、気になる方はそこから始めてみてはどうでしょうか。

【DMM WEBCAMP】無料相談・無料体験はこちら

 

終わりに

映画風な「黒帯」を作る方法について解説しました!

この「シェイプ」は、白枠にはもちろん、字幕の背景など、かなり汎用性が高い操作。

しかも簡単におしゃれにできる操作でもあるので、ぜひ覚えてくださいね!

  • この記事を書いた人

Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

-Final Cut Pro
-,

© 2024 教員よ、はばたけ Powered by AFFINGER5