海外旅行に行きたーい!!
コロナが収まったら、あちこち旅行に行きたいところ。せっかく行くなら思う存分楽しみたい!
そのために、抜かりない「準備」をしておきましょう!
【「海外旅行」に関するおすすめの記事】 ・【外貨両替】安く外貨に両替する方法(外貨両替マネーバンク) ・【HafH(ハフ)】月額制多拠点サービス/世界中のホテルの泊まれる!?
海外旅行に行く前にインストールしたいアプリ5選!
1 DeepL(ディープエル)翻訳 〜Google翻訳よりも自然な翻訳!

「翻訳」」と聞いて一番思いつくのは「Google翻訳」ですよね。
でも今はこの「Google翻訳」よりも、いわゆる「優秀な」翻訳があると言われています!それが「DeepL翻訳」。
「DeepL翻訳」で検索をしてみると

このように、「Google翻訳」と比較したものとか、「性能の高さ」を書いている記事がたくさん。
- 翻訳の精度の高さ
が評判となっています!なので、少し難しい文章を日本語に訳したい時、もしくは難しい言葉を他の言葉で伝えたいときには、「Google翻訳」よりも、この「DeepL」がおすすめ!

簡単なやり取りなどは、「Google翻訳」で十分だし、入力がめんどくさい!って人は、今や「翻訳機」も存在します。翻訳精度は?ですが、簡単な言葉だったり、相手の話し言葉は、この翻訳機があればスムーズにやり取りもできますね!
翻訳機が気になる方は【POCKETALK(ポケトーク)】。
2 Maps Me(マップス ミー) 〜「オフライン」でも道案内

- 「オフライン」でも現在地・目的地を確認できる
という優れものマップ。意外と知らない人、多いんじゃないでしょうか?
つまり、「Maps Me」があれば、「Wi-Fi」を持ち歩かなくても、旅を進めることはできるということ。
なんでオフラインなのにそんなに使えるの??
理由は簡単!「事前に、現地の地図をダウンロード」しておくから。行きたい国や地域のマップを、ネット環境下でダウンロードしておくことで、スムーズに操作できるのでかなり便利!
動作が重かったり、電池の消耗が激しい部分もありますが、「オフライン」で使える地図はかなりありがたい!

3 Currency(カレンシー) 〜一瞬で世界の通貨に換算!

「Currency」は、通貨換算アプリ。
例えば「日本円:1万円」を入力すると、各国の通貨に換算した額が一覧で表示される。
マイナーな国の通貨も含まれているし、画面上に表示させたい国名を自分でアレンジできるので、海外旅行好きには必須のアプリ!
初期設定も必要ないので入れておくだけで安心。

4 Uber(ウーバー) 〜タクシー配車サービス

「Uber」は、世界の 600 以上の空港と 10,000 以上の都市で利用できる配車サービス。
空港からの移動手段、ふとした時の交通手段として、世界中で利用可能!
「節約したいから使わない!」って人も、インストールしておくだけで安心ですよ。配車前には見積もりも確認できるので、降りるときになって「高っっっっっっ」ってなる心配もなし。

5 Yelp(イェルプ) 〜「世界最大のクチコミサイト」

「Yelp」は、「世界最大のクチコミサイト」。
日本でいう「食べログ」っていうとわかりやすいですね!でも「食べログ」以上の機能を備えているんです。それは
- レストラン以外のローカルサービス(工場・クリーニング・弁護士・フリーランスなどなど)の「口コミ」も掲載!
- 「実名顔出し」推奨のため、信頼アップ!
特に、「フリーランス」の口コミまで掲載できるのはすごい。。。
さらに。「レストラン」は「現在営業中」の店舗にしぼって検索もできるのでかなり便利!

6 tabiori 〜「共有」できる旅のしおり作り

「tabiori」は、アプリ上で、「しおり」を作っていけるもの。
「修学旅行のしおり」懐かしいですね笑 大人になっても、しおりを作るワクワク感、旅と共に思い出が刻まれていく感じを味わいましょう!
「tabiori」のテーマは「共有」。主に
- 共同編集
- コンビニ印刷
- フォトブック作成
を、アプリ一つでできるんです。加えて、メンバーの「位置情報確認」「チャット機能」「スケジュール管理」「チェックリスト」など、少人数・多人数どちらの旅でも生かせる機能が満載。
特に、旅行中にみんなで撮った写真をそのまま「フォトブック」にして形に残せるのは、すごくいいですね!

7 NAVITIME Transit 〜海外路線図/乗換案内

「NAVITIME Transit」は、世界約70国の、電車の「路線」、それから「乗り換え案内」をしてくれるアプリ。
- オフラインでも使用可能
- 駅名指定で路線検索
ができることが最大のメリット。
海外旅行結構難しいのが、この「乗り換え」。「駅」まではわかっても、「あれ、どっち行きの電車に乗ればいいの?」なんてことはしょっちゅうありますよね。
そんなロスがなくなります。海外旅行好き必須です!

8 WhatsApp Messenger 〜世界中の人と「友達」になろう!

「WhatsApp Messenger」は、日本でいう「LINE」。
世界中の人と繋がって、連絡を取ったり、電話をしたり、つながることができます!
使えるメインの機能も「LINE」とほとんど同じなので、日本にいるときにインストールしておくとOK!

9 Help Me Travel 〜「旅の英会話」必携アプリ(←一番おすすめ)

「Help Me Travel」は、Youtuber「バイリンガールちか」さんによる「海外旅行向けの英会話アプリ」。
空港や、レストラン、ホテルなど、全11のシーン、合計で700個以上のフレーズを紹介。
Youtubeの英会話動画ともリンクしており、もっと詳しく!ってところは、動画を確認すればよし。「フレーズ」だけでよければ、オフラインでも視聴可能なので、現地での語学ブックとして最適!
「有料アプリ」になりますが、海外旅行で必要な表現を網羅。かなり安心ですよ!
同じ内容の書籍も販売されているので、本の方が!っていう方はそっちを持ってても◯。

海外旅行に行く前に「現地」の情報収集を!
- 治安
- 物価・レート
- マナー
- 交通手段
最低限上の4つは調べておきましょう!
特に「治安」。
私はそれまで「安全安全」と言われていた「タイ」に行った初日にテロに遭遇。外出自粛を経験したことがあります。
慣れている国こそ、いく前には確認の意味も込めて!
これだけは忘れるな!!!
- クレジットカード2枚(メインと予備)
- パスポートのコピー
- 身分証(コピーも含む)
クレジットカードは最低でも2枚必須。1枚なくしてしまった時のために必ず2枚。
また、海外では「VISA」が使える店が多いので、そのうち最低でも1枚は「VISA」がいいでしょう!
さらに「エポスカード」だと、海外保険がついてくるので、こちらも発行しておくとかなり安心ですよ。発行にも、年会費もかからないので、海外旅行に行きたい人で持ってない人は、発行しておきましょう!

もし、何かあったときに現地の領事館で、素早く手続きができるように、身分証のコピーも忘れずに!!
【「海外旅行」に関するおすすめの記事】 ・【外貨両替】安く外貨に両替する方法(外貨両替マネーバンク) ・【HafH(ハフ)】月額制多拠点サービス/世界中のホテルの泊まれる!?