動画編集

【Filmora(フィモーラ)】評判上々?手軽におしゃれ!

26/07/2021

Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

「Filmora(フィモーラ」って編集しやすいの??

本記事では、有料動画編集ソフトの1つ(無料で一部使用可能)、「Filmora(フィモーラ」の評判を中心に、おすすめポイントをまとめていきます。

Youtuberに人気のソフトである「Filmora(フィモーラ」。

手軽におしゃれ、かっこいい動画を作ることができるんです。

「Filmora(フィモーラ)」ってどんな編集ソフト?

一言で言うと、「手軽におしゃれな動画を作れる」編集ソフト

一見手がかかったように見える動画でも、「Filmora(フィモーラ)」搭載のテンプレートなどを使うと、初心者でも簡単に、おしゃれな動画を作ることができるのが最大の特徴ですね。

「Filmora(フィモーラ)」の基本情報

「Filmora(フィモーラ)」には、「Filmora X」と「Filmora pro」の2種類があります。

下の情報は、「Filmora X」の情報です。

「Filmora X」「Filmora X」
価格6980円/年
9980円/永年
OSMacOS・WindowsOS
特徴初心者〜中級者向け
オシャレテンプレートが勢揃い
多くのYouTuberが使用

Filmora Xは、だれでも簡単に動画編集を始められるシンプルで直感的な操作画面で、スタイリッシュなエフェクトなど幅広い編集ツールを備えた、動画編集ソフトです。

「Filmora(フィモーラ)」HPより

本当に、シンプルかつおしゃれな動画編集が可能なので、動画編集初心者はもちろん、SNSで発信していきたい人にもおすすめのソフトですね!

スポンサーリンク

「Filmora(フィモーラ)」の口コミ・評判

動画編集やってみたいけど、「Filmora(フィモーラ)」の評判ってどうなの??

実際に、「Filmora(フィモーラ)」使用者のリアルな声を聞いていきましょう。

シンプルな操作性で、初心者でも使いやすい

手軽に、おしゃれな、かっこいい動画を作れる

「Filmora(フィモーラ)」のおすすめポイント!

他の動画編集ソフトと比較して、それから使用者の声を参考にして、「Filmora(フィモーラ)」のおすすめポイントを3点絞りました!

ポイント

  1. 手軽におしゃれな動画を作れる(初心者でも安心!)
  2. 多くのYouTuberが使用→操作情報がたくさん!
  3. 一部機能は無料で使える!(お試し可能)

それぞれ、詳しく説明します!

1 手軽におしゃれな動画を作れる(初心者でも安心!)

  • 手軽
  • おしゃれ
  • 初心者からでもOK

これが「Filmora(フィモーラ)」の最大の特徴なのは間違いなし!

習得までの時間も短く、シンプルな機能を比較的簡単に身につけることができますよ。

2 多くのYouTuberが使用→操作情報がたくさん!

新しいYouTuberの多くがこの「Filmora(フィモーラ)」を使用していることもあり、「使い方」に関する情報はかなり増えてきました

「Filmora 使い方」で検索すると、たくさんの記事と動画が表示されます。

初心者から使い始めても安心、と言われる理由の一つでもありますね。

3 一部機能は無料で使える!(お試し可能)

一部機能を無料で使えるのも、「Filmora(フィモーラ)」のおすすめポイント。

有料なので、「買って損した!」とはなりたくないですよね。

無料で操作や機能を確認できるので、安心して購入できますよ。

スポンサーリンク

「Fimora(フィモーラ)」購入前の注意点・・・

「Filmora(フィモーラ)」めっちゃいいじゃん!!

と思っても、もう一度しっかり確認しましょう。

  1. 超本格的な動画制作には向かない(→「Filmora pro」なら可能)
  2. クラウドソーシングサービスには不向き

1 超本格的な動画制作には向かない(→「Filmora pro」なら可能)

「Filmora X」は、本格的な動画制作には向きません。

テンプレートが充実しているので、それを使えば、本格的な動画っぽくはなります。

が、「ここもう少しこうしたいなあ」っていう時の融通があまり効かないのも事実。

最終的に、本格的な動画を作りたいと考えている方は、「Filmora pro」を購入するか、そのほかの有料のソフトの購入を検討するといいですよ!

2 クラウドソーシングサービスには不向き

「ランサーズ」や「クラウドワークス」といった、クラウドソーシングでの動画編集の副業にはあまり向いていません。

「向いていない」から「稼げない」わけじゃないですよ。

無料のソフトでも案件を獲得することは可能。

でも、「Adobe premiere pro」や「Final cut pro」などのソフトを指定した案件が多いので、クラウドソーシングで稼いでいきたい!のなら、「Filmora」じゃないほうがいいかも。

終わりに

「Filmora X」「Filmora X」
価格6980円/年
8980円/永年
OSMacOS・WindowsOS
特徴初心者〜中級者向け
オシャレテンプレートが勢揃い
多くのYouTuberが使用

「Filmora」は、初心者からでもすごく使いやすい編集ソフト。

豊富かつシンプルなテンプレートがたくさんあるので、手軽のかっこいい動画を作ることができますよ!

  • この記事を書いた人

Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

-動画編集
-

© 2025 教員よ、はばたけ Powered by AFFINGER5