Dubai(UAE)/ドバイ

ドバイの個室トイレには「謎のシャワー」がついている(多分手動ウォシュレット)

06/11/2021

Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

「ドバイのトイレって綺麗?きたない?」

ドバイに旅行する前には絶対に知っておきたい情報の一つですよね。

今回はドバイのトイレ情報をまとめました!

(女性トイレは一緒に行った彼女に聞きました。入ってません)

日本よりは汚い(当たり前だけど)

ドバイモール内にあるトイレ

綺麗なトイレもあれば、汚いトイレもある笑

上の写真は綺麗でしょ!

探したわけじゃないけど、有名なドバイモールっていうめちゃめちゃでかいショッピングモールの中にあったトイレ

特にこのモールのトイレは綺麗でしたね。

もちろん全体的に見れば、日本の方が圧倒的に綺麗ですが、ただ!

「使いたくない!!」っていうレベルでもないですよ!

使った紙は流すところとゴミ箱のところがある

ゴミ箱がついたバージョンのトイレ

「使った紙はどうするの?」

どうやら場所によって違うっぽかったです。

ゴミ箱が置いてあるところと、そうでないところがあったので、一概に「流す」「捨てる」とは言えないのかなと思います。

ただやっぱ、ゴミ箱が置いてあるところの方が多いですし、そっちが基本と思ってていいでしょう。

間違って流すと詰まってえらい目にあうので注意ですよ⚠️

スポンサーリンク

個室には謎の小さなシャワー付き

個室に絶対ついてる謎のシャワー(おそらくウォシュレット)

どの個室にも、こんな感じで小さいシャワーが付いてます

下のところに回すネジがついてて、本当にシャワー。

多分、手で持つウォシュレットなんでしょう!!

どうやら宗教的な配慮と、国として紙が少ないから、という理由らしいのですが、、、。

上の画像みたいにヘッドが小さければ、なんとか、って感じはするけど、高級シャワーヘッドか!!みたいなでかいのがついてたりして、結局使うことはなく笑

ほとんどの個室が床がびしゃびしゃなので、みんなこぼすんですね笑笑

便座も濡れてることが多いので、座る前に要チェックですよ。

そもそもトイレの数が少ない

圧倒的にトイレの数が少ないです。

本当に端っこの端っこみたいなとこに、よくあるので、場所はその都度覚えておいた方がいいですよ!

空港にあるトイレも端っこだし、ドバイモールなんか広すぎてよくわからない上に、案内も少ないので、僕は使うトイレを決めて、毎回そこを使ってました!

(ドバイモールはマジで迷子になるのでトイレ注意です⚠️)

スポンサーリンク

終わりに

ドバイのトイレは、そんなに心配する必要は無いと思います。

空港のトイレが意外と汚いんですが、ドバイモールは比較的綺麗ですよ!

  • この記事を書いた人

Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

-Dubai(UAE)/ドバイ
-, ,

© 2025 教員よ、はばたけ Powered by AFFINGER5