ハンガリーの航空会社である「WIZZ AIR」(ウィズエアー)🛩
ピンク色が特徴的ですね。
そのWIZZ AIRの乗り心地やサービスはどうなのか、これまで3回乗ってきた体験を踏まえて機内の様子も合わせてお伝えします!
ちなみに僕は、ドバイ→ハンガリー🇭🇺、ハンガリー🇭🇺⇄ベルギー🇧🇪の3回で使いました。
旅の参考にしてください!
-
ハンガリーLCC【Wizz air】は危険?予約時の注意点(フライト時間変更に注意)
ハンガリーの格安航空会社「Wizz air」。 ヨーロッパ内の移動であれば、安ければ片道3000円位で移動することができる、ヨーロッパの移動には欠かせない飛行機の1つ。(荷物預入れや座席指定はオプショ ...
続きを見る
WIZZ AIRの乗り心地とサービス
イメージはジェットスターやピーチと同じ
一言で言うと、日本の格安航空ジェットスターやピーチとほぼ同じ感じ。
基本料金はとても安く、あとはオプションによってどんどん価格が上がるスタイルですね!
荷物預け、座席指定は有料
荷物は一つまで機内持ち込み可能。
また、預ける荷物の重さによってオプション料金が異なります。
ただ、そこまで厳しく重さチェックをされているわけではなさそうです。(1.5キロオーバーでも大丈夫でした)
また、機内持ち込みも1つとなっていますが、リュックと手提げとかで持ち込んでいる人も多く、特に厳しいチェックはありませんでした。
事前の座席指定も有料です(通路側・窓側は高く、真ん中は安い)。
オンラインチェックインは無料(3時間前まで)当日カウンターでのチェックインは有料
基本的にオンラインチェックインをする仕組みのようです。
Wizz air のウェブサイトに入り、左上のメニューをタップ。その中の「チェックイン」をおして、表示される画面に、予約番号と自分の苗字を入力しましょう。
それでチェックイン完了です。当日よりももっと前からできるので早めにしておきましょう!
注意⚠️
3時間前までにオンラインチェックインをしておく必要があります。
忘れてしまった場合、当日空港カウンターでチェックインの手続きが可能ですが、チェックイン代(約4000円)が発生しました。
出発前に心のダメージを喰らわないように。。
通路は人一人分
中は結構ぎゅうぎゅう詰め。
通路は一人分しかなく、すれ違うのは至難の業。
そのため、飛行機に入る時、飛行機から出る時は余計にごちゃごちゃします。
前の座席までは、胸から40センチ
僕の胸から前の座席までの空間が40センチくらい。
テーブル倒したり、前の人が座席倒したらもうほんとうに狭い。
機内サービスは全て有料
飲み物やおつまみは有料販売。
特にメニュー表とかはないので、その場でキャビンアテンダントとやりとりすることになります。
英語でやりとりは。。。って言う方は、荷物検査後のところで買っておくといいですよ。ただ、めちゃめちゃ高いです。
乗車率ほぼ100%
これまで3回乗って3回とも乗車率100%。
ただでさえ狭い機内がもうパンッパン。
そもそもハンガリー発着の国際線は、多くて1日1本、少ないと週に一本程度の頻度です。
だから必然敵に多くなるみたいです。
早めの予約が必要だし、ギリギリになればなるほど価格が上がるので注意⚠️
前のポケットには雑誌と緊急時の安全説明書と袋
前のポケットには、ボロボロになった雑誌と汚れがついた緊急時の安全説明書、それから気分が悪くなった時の袋が入っていました。
日本のようにキャビンアテンダントが離陸前に、救命胴衣の使い方を教えてくれたり、出口を教えてくれることはありません。
タオルケットはキャビンアテンダントに言えば借りれます。
結論:長距離フライトは結構きつい
個人的に3時間が限界です笑
ゆっくり寝れる感じでもないし、機内食とかで時間潰せるわけでもないし。
正直ドバイからの5時間?6時間?の後は疲れが溜まり過ぎて、正直もう乗りたくないなって思いました笑
ちょっとしたお菓子を準備したり、スマホに映画をダウンロードしておいたり、枕になるようなものを準備しておくと、だいぶ楽かも。
時間はきっちり
離陸も着陸も、ゲートクローズなどもほとんとずれることなく進みました。
もちろん天候などには左右されるでしょうが、オンタイムなのはありがたかったですね。
おすすめの席はーズバリ中央以外!
おすすめの席は前後の出入り口付近の席。
理由は、前述したように通路や座席が狭く、乗り降りの時にかなり混雑するから。
スッと乗れてスッと降りれるとこが絶対いい。
中央付近ならば窓側。
通路側になると、混雑する中窓側の人のために早く降りなきゃ。。。みたいな気になってしまいますよ。
注意⚠️
Wizz airのウェブサイトから直接航空券を買えますが、割高な可能性もあり、また、日本のクレジットカードが使えないこともあります。
「VISA」OKと書かれていても、僕のカードは2枚ともできませんでした。その時は、他社サイトを経由して予約しましょう。
-
ハンガリーLCC【Wizz air】は危険?予約時の注意点(フライト時間変更に注意)
ハンガリーの格安航空会社「Wizz air」。 ヨーロッパ内の移動であれば、安ければ片道3000円位で移動することができる、ヨーロッパの移動には欠かせない飛行機の1つ。(荷物預入れや座席指定はオプショ ...
続きを見る
終わりに
ハンガリー、東ヨーロッパ旅行には欠かせない「WIZZ air」。
乗り心地はイマイチだけど、お手頃な価格で各地を移動できるのは確かだし、オンタイム飛行など安心感のある飛行機であることは間違い無いと思います。
いい空の旅を!