Naoto

Japanese Language Teacher🇯🇵【日本語教師】(used to be a Junior high school Japanese teacher/元中学国語教師) World Trip🌎/Education✏️【旅行・教育について】

ポーランド(ワルシャワ・クラクフ)のレストラン・料理を紹介(「A&Oホステル」も)

2023/3/5  

2022年のクリスマス、ポーランド🇵🇱のワルシャワとクラクフに一人旅に行ってきました。 今回の記事では、その時に堪能したポーランド料理、レストランを、ワルシャワ・クラクフそれぞれ紹介。 また、ワルシャ ...

ポーランド「クラクフ」から「プラハ」まで夜行バスで移動8時間の旅。

2023/3/5  

「ポーランドからチェコってバスで移動できるの?」 はい、バスで簡単に国境を変えて移動することができます。 どちらもシェンゲン協定国なので、移動の際にパスポートのチェックもなく、簡単に移動可能。 今回は ...

【ブルガリア・ソフィア】一人旅で訪れたレストラン・カフェを紹介

2023/3/11  

「ソフィア🇧🇬の美味しいご飯屋さんはどこ?」 「せっかくならカフェにも行ってみたい!☕️」 今回は、僕がブルガリア🇧🇬のソフィアを旅行した時に訪れたレストラン・カフェなどを紹介。ふらっと寄ったところな ...

「フィッシュ&チップス」イギリス・ロンドンの安い・うまいレストラン

2023/3/4  

イギリスといえば「フィッシュ&チップス」🇬🇧はやっぱり外せませんよね。 でせっかくイギリスに行くなら 「美味しいフィッシュ&チップスを食べたい!」 「でも物価高いからできるだけ安いところがいい ...

イギリス観光「英国王のスピーチ」関連スポット7選。いかなきゃ損

2023/3/10  

後のジョージア6世とエリザベス1世の実話をもとにした映画『英国王のスピーチ』🇬🇧 吃音に苦しんだジョージ6世の葛藤や、どうやって乗り越えていくのか、史実に忠実に描かれている映画。 今回、イギリスに行っ ...

ハンガリー・ブダペストの図書館利用方法。「世界一美しい図書館」に行ってみよう

2023/3/10    ,

「ハンガリーに世界一美しい図書館があるって本当?」 「どうやって図書館って利用できるの?」 今回は、ハンガリー・ブダペストの図書館の利用方法を中心に紹介します。 「こんな空間で勉強してたらもっと頭良く ...

アルバニア・ティラナは危険?いえ、大発展中の観光スポット巡りました

2023/3/1  

「アルバニアってなんとなく危険な感じがするんだけど。。」 「首都はティラナって言うんだ。何がある街なの?」 今回の記事では、ヨーロッパの小国、アルバニアのティラナ🇦🇱について、その観光場所やレストラン ...

北マケドニア・マトカの大絶景渓谷!スコピエからの行き方(バックパッカー)

2023/4/2  

今回は、北マケドニアの首都スコピエ🇲🇰から、バスで1時間ほど行った町「Matka(マトカ)」観光を紹介。 首都スコピエのきらびやかな雰囲気とは打って変わって、自然豊かな渓谷や山々が残っている小さなエリ ...

【ブダペスト】コンタクトどこで買う?メガネ屋さんで買えます(買い方)

2023/3/11  

先日ハンガリー🇭🇺ブダペストでコンタクトを購入してきました。 「どうやって買うの?」「どこで買うの?」「いくら?」 についてまとめました。 日本よりも少し割高な感じはしますが、ハンガリーでも簡単にコン ...

ハンガリーLCC【Wizz air】は危険?予約時の注意点(フライト時間変更に注意)

2023/3/10  

ハンガリーの格安航空会社「Wizz air」。 ヨーロッパ内の移動であれば、安ければ片道3000円位で移動することができる、ヨーロッパの移動には欠かせない飛行機の1つ。(荷物預入れや座席指定はオプショ ...

【ナポリ】穴場ローカルレストランで海鮮(ピザ・パスタ)

2023/2/11  

今回は、ナポリに観光🇮🇹した際にぜひ行ってほしいおすすめのレストランを1つ紹介。 おそらく、というかほぼ確実観光ブックには載っていない穴場の超うまいおすすめレストランを発見しました。 ナポリ中心部から ...

コソボ・プリシュティーナ →北マケドニア・スコピエ(バス国境越え)

2023/2/9  

今回の記事では、コソボ🇽🇰プリシュティーナから、北マケドニア🇲🇰スコピエまでの、バス移動について紹介。 約2時間で隣の国に移動が可能です。 バスに乗る時の注意点、チケットの買い方などをまとめました! ...

コソボ・プリシュティーナのレストラン紹介(おすすめ・穴場)

2023/2/9  

「コソボ🇽🇰のプリシュティーナに到着!どこか安くて美味しいレストランは?」 「ローカルな人が行くお店に行きたい」 今回の記事では、僕がコソボのプリシュティーナ🇽🇰を観光したときにいったレストラン、ホス ...

【アルバニア】発見!ティラナのローカルレストランを3つ紹介。おすすめホステルもあわせて

2023/3/27  

「アルバニアのティラナで美味しくて安いレストランないの?」 「アルバニア・ティラナのおすすめの食事処」を検索してもなかなか出てこないし、出てきたとしても、観光客向けの結構高額なところばっかり。 という ...

【ブルガリア】ソフィア空港⇄市街地の行き方!「メトロ」で40分!

2023/2/7  

「ソフィア🇧🇬空港到着!ここからどうやって市街地に行けばいい?」 「ソフィアの街から空港にはどうやって行くの?時間は?」 今回は、ブルガリア🇧🇬のソフィアから、空港までのアクセス(その反対も)方法、手 ...

【アルバニア】国立歴史博物館行ってきた!けど、つまらない?広島原爆との繋がり

2023/2/7  

「アルバニアの国立歴史博物館は行くべき?」 今回は、実際にアルバニア🇦🇱の首都、ティラナのメインスクエアにある国立歴史博物館に行ってのレビューを紹介。 アルバニア🇦🇱ティラナ1番の観光地「国立歴史博物 ...

北マケドニア・スコピエ→ブルガリア・ソフィア(バス移動)チケット・ターミナル・注意点

2023/2/5  

さて、今回は東ヨーロッパのバルカン半島にある北マケドニアの首都スコピエ🇲🇰から、ブルガリアの首都ソフィア🇧🇬までのバス移動の方法について紹介。 バルカン半島はギリシャを除いて、シェンゲン国ではないため ...

【アルバニア】空港→ティラナ市街地への行き方(バス・タクシー)

2023/2/4  

さて、今回はヨーロッパ秘境の国「アルバニア」🇦🇱のティラナという街に行ってきました。 1990年代前半まで鎖国をしており、ヨーロッパの北朝鮮とも呼ばれていたよう。。。 そのアルバニアで、1泊2日の一人 ...

アルバニア・ティラナ→コソボ・プリシュティーナへバス移動

2023/2/7  

アルバニアのティラナ🇦🇱から、コソボのプリシュティーナ🇽🇰までは、バスで移動可能。 プリシュティーナ行きのバスはいろんなバス会社が出しているようですが、僕は事前にオンラインで「qjirafaTrave ...

アウシュビッツの映画「シンドラーのリスト」関連スポット巡り【クラクフ】

2023/3/7  

ポーランド第二の都市と言えば「クラクフ」🇵🇱。 「クラクフ」と言えば「アウシュビッツ収容所」が有名ですが、当時のナチスドイツの様子を描いた映画『シンドラーのリスト』に関わるスポットも、この「クラクフ」 ...

© 2025 いけもちブログ Powered by AFFINGER5